法人税修正申告の別表調整④~経費の否認(税抜経理)~

法人税修正申告の別表調整シリーズ。

今日は「経費の否認」です。毎日少しずつステップアップ。


<参考>


設例

3月決算の法人。3月末に通販で消耗品を税込み11,000円分購入したが、消耗品の到着が翌期4月だったというケース。

まずは修正仕訳を考えます。

現時点の仕訳は以下の通り。

(借方) 消耗品費 10,000円 (貸方) 未払金 11,000円
仮払消費税  1,000円

正当な仕訳はこちら。

(借方) 仕訳なし (貸方) 仕訳なし

修正仕訳はこのようになります。

(借方) 未払金 11,000円 (貸方) 消耗品費 10,000円
仮払消費税  1,000円

最初に行った仕訳自体を、法人税申告書の別表で打ち消すような形になります。

別表調整

まずは、別表4。今回は、費用の計上を否認しますので、消耗品費1万円を加算しましょう。そして、すぐ隣の留保欄にも1万円を記入することを忘れずに。

続いて、別表5(1)。こちらは表を見てみましょう。

期首 増加 減少 期末
未払金 11,000円 11,000円
仮払消費税 △1,000円 △1,000円

「未払金」という負債科目なのに、なぜプラスの数字で記載するのか、と思った方はいらっしゃいますか?

別表5(1)は、資産が増えればプラス、負債が増えればマイナスという視点で物事を見ていますので、

負債科目である未払金が減少する→マイナスである負債が減少する→マイナスのマイナスはプラス

という、そういう見方をしています。

・・・ある意味割り切りも必要かなと。

翌年の別表調整

前年に修正申告して終わりにはなりません。

別表5(1)には、前年度からの未払金が引き続き残っている状態となっています。

会計と税務のズレを解消する必要があります。

今回の設例では、「期末に発注した消耗品が到着していないのに、費用計上した」というもの。

とはいえ、前期の決算を訂正するわけにもいきません。

そこで、進行期で以下の会計上の仕訳を行います。

(借方) 未払金 11,000円 (貸方) 消耗品費 10,000円
仮払消費税 1,000円

修正仕訳を行う、と。

別表4で、「消耗品費認容」とでもしまして、1万円を減算・留保欄に記載します。

続いて、別表5(1)

期首 増加 減少 期末
未払金 11,000円 11,000円 0円
仮払消費税 △1,000円 △1,000円 0円

となります。

これで、別表調整は完了です。

そして、消耗品が到着したら、あらためて消耗品費計上を忘れないようにしましょう。

それから、

消費税申告の際は、進行期の法人税申告書で別表調整した「仮払消費税」の反映をお忘れなく~。

【編集後記】

修正申告の作成。しばらく離れていると、結構忘れそうなので学びなおし。

国税時代は、修正申告提出までだったので、翌年以降については処理が抜けがちなのが危ないところ。

調査が終わっても、会社はまだまだ続いていきますので。